top of page
首痛
辛い首の痛みの女性

ツライ・鬱陶しい首痛解消方法は・・・

首が痛む原因は・・・

●寝違い

●交通事故によるムチ打ち

●スポーツでのケガから

●長時間同じ姿勢による痛み

●頸椎の変形

●ストレートネック

●慢性的な肩こりから

●日頃の悪い姿勢

●猫背

●パソコン・スマートフォンの使い過ぎ

●ストレス

​ など

​頭の重さは・・・

 

人間の頭の重さは体重比で8~13%(約10%)と言われています。

体重50Kgの人だと約5Kgになります。

首の骨は・・・

その頭を支えているのは、頸椎なんです。

頸椎は7個の骨で構成されています。

重い頭をたった7個の骨で支えています。

首痛説明の頸椎模型

首の筋肉は・・・

​勿論、その頸椎の周りには筋肉が付いています。

全身の筋肉図

首の筋肉は、頭・腕・背中・胸・肩への繋がり相関関係にあります。

『首が痛む解消』方法は・・・

まず、この相関関係にある筋肉です。

腕の筋肉が原因の場合が多いんです!

腕の筋肉は、手(指)からの連動でもあります。

手(指)は、私たちが思ってる以上に毎日使っています。

何をするにも手(指)が必要です!

近年は、パソコンやスマートフォンの使い過ぎなどが原因で、

手(指)から腕への負担が増えているようです。

また、その時の姿勢も大きく影響しています。

それには、

手(指)から腕への筋肉の捻じれを取ることで症状の改善をはかります!

首から離れている手(指)から順番に行っていきます。

次に、頭蓋骨です!

首の上には、先程説明しました頭があります。

その中には、人間の最も大事な司令塔の脳が入っています。

この、頭蓋骨を調整することで首の痛みを改善していきます。

頭蓋骨

頭蓋骨は23個の骨で形成されています。

首が痛むと、頭蓋骨にも影響を与えています。

それを、ゆっくり優しい(痛みがない)手技で調整していきます。

 

ここでお願いがあります。

首が痛い時に、ご自分の判断で絶対にしてはいけないことがあります。

それは、

×揉む

緊張成分は一時拡散するが、5分程度たつと広範囲から緊張物質が集まる。
拡散されただけで排出はされず、周りの緊張成分を集め戻ってくる。
これが、揉み返しです。(首・肩揉み・強いマッサージなど)
揉み返しは、改善反応ではなく悪化している状態です。

×叩く

5秒程度は拡散するが、それ以上叩くことで緊張成分が集まります。
肩がこったとき、肩たたきを10回以上行えば痛くなる状態です。

×強く押す

一番危険な行動が、強く押すことです。
緊張成分が瞬時に集まる他、最悪筋線維、筋細線維が断裂します。
「痛気持ちいい」「効く~」と強く押すと、さらに緊張します。 

 

×無理に伸ばす

筋肉が緊張しているときに伸ばす行為は、緊張成分を集めます。
痛みを我慢しながら、「それでもこれをやれば治るといわれたから」とか、

痛みを我慢してストレッチや筋肉トレーニングを行うと、最悪筋線維・

筋細線維が断裂します。
「牽引をしたら動けなくなった」のは、このためです。
(牽引・ストレッチ・痛みを感じながらの運動)

この施術の利点

筋肉を軟らかくするには、
筋肉内に滞っている緊張成分を体外に排出すればいいのです。

もう一度、言います!

筋肉が硬くなると、血管が圧迫されます。
血流が悪くなります。
すると、痛みやシビレが出たり、体の調子が悪くなります。


ですから、
筋肉が軟らかくすれば、痛みやシビレが消えます。

あなたの、辛い痛みやシビレどこに行っても良くならなかったって、

あきらめないで下さい。

「筋肉を軟らかく」すれば、あなたの痛みは無くなります。

 

 首痛の原因」が分かった今、それを取り除けばいいだけです!

bottom of page