よく、体が歪んでるから痛いんです!
![](https://static.wixstatic.com/media/c09a4f_6eb7dff4f9c046d9b889db4190317ac8~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/c09a4f_6eb7dff4f9c046d9b889db4190317ac8~mv2.jpg)
って、言われます。
レントゲンなどで診てもらった結果です。
歪んでるから痛いって、いつからなんでしょうか?
歪んだから痛くなったんでしょうか?
それって、いつからなんでしょうか?
調子のいい時にレントゲンなどの検査はしないと思います。
何か体の不調(痛みなど)の時に検査して、その結果歪んでるとわかります。
その歪みが本当の原因なのでしょうか? 患者さんの中には、レントゲンなどの検査で異常がないのに、
「○○が痛いんです」と、言われる方も居れてます。
歪みが痛みの原因なら、歪んでなければ痛くないのでは・・・
歪みは、体を守ろうとしている防御反応ではないのでしょうか?
体を歪ませることによって、痛みなどの軽減を図っている。
体を守っている。
私は、そう考えいます。
なので、歪みを強制的に取るのではなく、
歪まないでいいような体に変えていけばいいと考えています。
ある意味、体を歪めて守ってくれている状態にありがとうでは、
ないでしょうか?
#藤井寺
#自律神経 #自然治癒力
Comments