top of page
検索

体が歪むのは悪いことなのか?

  • 執筆者の写真: Toshikazu Yamaguchi
    Toshikazu Yamaguchi
  • 2022年2月4日
  • 読了時間: 1分

よく、体が歪んでるから痛いんです!

って、言われます。

レントゲンなどで診てもらった結果です。


歪んでるから痛いって、いつからなんでしょうか?

歪んだから痛くなったんでしょうか?


それって、いつからなんでしょうか?


調子のいい時にレントゲンなどの検査はしないと思います。

何か体の不調(痛みなど)の時に検査して、その結果歪んでるとわかります。

その歪みが本当の原因なのでしょうか? 患者さんの中には、レントゲンなどの検査で異常がないのに、

「○○が痛いんです」と、言われる方も居れてます。

歪みが痛みの原因なら、歪んでなければ痛くないのでは・・・

歪みは、体を守ろうとしている防御反応ではないのでしょうか?

体を歪ませることによって、痛みなどの軽減を図っている。

体を守っている。

私は、そう考えいます。

なので、歪みを強制的に取るのではなく、

歪まないでいいような体に変えていけばいいと考えています。

ある意味、体を歪めて守ってくれている状態にありがとうでは、

ないでしょうか?



#藤井寺

#自律神経 #自然治癒力

 
 
 

Comments


bottom of page